どうも、みずきちです。
誕生日や記念日で大切な人にプレゼントを贈るとき、革製品が候補になること多くないですか?
革財布、バッグ等々…。
ただ、高い!あまりにも高い。
お金が湯水のように湧いてくるようなお金持ちならまだしも、一般人からするといくら大切な人への贈り物とはいえ、際限なくお金を出すことはさすがにできませんよね。
そんなときにおすすめなのがレザーのキーホルダーです。
ほとんどのものはサイズが小さめなので有名ブランドのものや素材にこだわっても比較的安価に抑えることができます。
「高すぎるものとか明らかな高級品は重いかな…」
「サイズが大きすぎるのも嫌がられそう…」
「とはいえ安物を贈るのも申し訳ないし…」
なんてあるあるの悩みもキーホルダーなら一瞬で解決してくれます。
今回は数ある革ブランドから、「キーホルダーを販売しており、いわゆるハイブランドではない」
おすすめブランドを5つほど紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

おすすめブランド5選
イルビゾンテ
超有名ブランドであるイルビゾンテ。
イタリア生まれのイルビゾンテはカジュアルでシックなデザインが特徴のメーカーです。
革の質は上等ながら意外とお安く購入することができます。
プレゼントにもピッタリですが、自分用に購入するのもいいのではないでしょうか。
カラーも多彩で、シンプルであり個性も出せる点もいいですね。
GANZO
ガンゾといえばなんといってもコードバンが有名です。
コードバンについて説明すると主旨がぶれるので詳細は省きますが、簡単に言うと馬のお尻から取れる革のことで、超高級品だと思っていただけるとだいたいあっています。
ガンゾはAJIOKAという日本の革会社のブランドで、AJIOKAは1917年から続く老舗企業です。
もちろんコードバン以外の革も超一流で買って後悔をすることは絶対にないと言い切れます。
就職祝いや社会人のパートナーへのプレゼントに最適です。
エイジングを楽しみたいならガンゾが一押しです。
キプリス
株式会社モルフォのブランドです。
「MADE IN JAPAN」を掲げ、日本が誇る職人の技術が詰まっています。
革の質にも当然こだわっており、商品がシンプルだからこそ上質な革が際立ちます。
価格もお求めやすいのでパートナーとおそろいで持つのも可愛いと思います。
ハイブランドと比べるとネームバリューは劣りますがモノは間違いありません。
名前にこだわらずぜひ検討してみてください。
土屋鞄製造所
革製品が好きな方、特にカバンが好きな方で知らない人はいないでしょう。
カバンだけでなく財布やキーケース、キーホルダーも販売しているんです。
カバン同様細かい部分まで丁寧に作られていて、シックなデザインがたまりません。
彼氏へのプレゼント、お父さんへのプレゼントに最適です。
ポールスミス
イギリス生まれのポールスミス。ポップながらフォーマルでも使うことができる絶妙なデザインが特徴です。イメージするのはカラフルなストライプ柄でしょうか。
もちろんキーホルダーにもストライプ柄のものはあります。よりシックなデザインがお好みであってもポールスミスらしい遊び心のあるデザインを選んでいただけます。
若い方がよく使用しているイメージがあるかもしれませんが、おしゃれにこだわる大人にこそ似合うブランドではないでしょうか。おすすめです。
最後に
今回紹介したブランドはあくまで一例です。
ハイブランドであってもキーホルダーはサイズが控えめな分、思っているよりも安く購入できることが多いです。ただ今回は「プレゼントに選びやすい」をコンセプトにしているのでハイブランドなど少々お高いものは割愛しております。
革ブランドならではの良さとして使い込めばその人だけの味が出るというものがありますので、ぜひ素敵なレザーキーホルダーを大切な人に育ててもらってください。
コメント