新社会人の方必見!色は?素材は?価格帯は?名刺入れの選び方を紹介

大阪生まれ大阪育ち。
独学で行動経済学を学んでいます。
本業で毎日文章を書いてばかり。

みずきちをフォローする
新社会人の方へ名刺入れを購入するオススメの基準を紹介します。製品紹介

どうも、みずきちです。

新しく社会人になる人たちは年が明けると学生生活が終わることに絶望する中、準備にいそしんでいることでしょう。卒業旅行とか残り少ない学生生活を満喫するのもいいですが社会人としての必須アイテムはもう揃いましたか?

初めて触れるものでいうと名刺入れがありますよね。学生の頃は一切触れていなかったのでどんなものがいいのかよくわからないという方も多いと思います。

僕もはるか昔に何がなんやらよくわからないまま名刺入れを購入したわけですが、幸運なことに使いやすい物だったのでいまだに同じものを使っています。

大人になると突如現れる名刺入れとかいう謎のアイテム。今回は名刺入れの選び方を紹介してみます。

素材はどうする?

個人的に一番大事なのが素材です。

名刺入れは無数の商品があるのですが、ざっくり素材ごとに分けると

1.レザー 2.合皮 3.プラスチック 4.金属 5.木製

この5種類が代表的かと思います。

どれを選べばええねん?

これは簡単です。レザーか合皮にしておきましょう。

別にこのブログがレザーのブログだからというわけではありません。

プラスチック、金属、木製は使いにくいかつ仕事によってはふさわしくないと思うからです。

名刺はどのようなときに使うでしょうか?

基本的には外出先やお客様の訪問時に渡すことが多いと思います。

その際立って渡すことになるのですが、上記3種類はフタがついているタイプが多いんですよね。

単純にまずフタが邪魔になります。デスクに置いておき、必要なときに数枚だけ取り出すとかなら不便はないと思いますが、営業職なんかだと懐から名刺入れを取り出して渡します。使いにくいことこの上ないです。

プラスチックに関しては安っぽく見えてしまうので、よほど気に入ったものでない限り避けたほうがいいです。

また、とても悲しい話ですが名刺入れはレザー(もしくは合皮)がスタンダードであるという変えようのない事実があります。つまり、古臭い残念な人間が上司についてしまうと、名刺入れに違和感を抱かれる可能性がゼロではないわけです。また、取引先にも同様に残念な人間というのはいるものです。

個人的には気に入ったものであれば金属でも木製でもいいと思うのですが、頭の固い人間だとそうはいきません。名刺入れ一つでマイナスの印象を抱かれるのももったいないですよね。

つまり、レザーにしておくのが無難で失敗しないということです。

色は?

次に色の話をしていきましょう。

レザーといってもたくさんの色があります。

女性向けのものであれば水色とか赤とかもありますよね。

もちろん気に入ったものであればそれがいいとは思います。

ただし上述の通り残念な上司が存在するので、色も無難なものが存在します。

ブラック、ネイビー、ブラウン、ベージュあたりがオススメです。

どれも派手さはなく、ビジネスシーンで使いやすい色使いになっていますので人気もあります。

スーツにもよく合うので統一感が出てカッコいいですよ。

そのため各ブランドから多数販売されているので、お気に入りのものを見つけるのもそこまで難しくないかと思います。

価格帯はどれくらい?

正直に言うと気に入ったものがないのであれば高価なものは必要ありません。

もちろん明らかに安っぽい物とかはNGですし、安すぎると耐久性に不安があるのですぐにダメになる可能性が高いです。

名刺入れは想像以上に高頻度で使用することになりますから、痛みやすいです。そのたびにダメになって買い替えるとなるともったいないですよね。

そのためオススメは1万円~2万円くらいのブランド品です。

それくらい出せばよほどのことがない限り長く使えますし、安っぽさもありません。

本革の名刺入れも問題なく買える価格帯なので、金銭的に無理がなければそれくらいの名刺入れにしておきましょう。

ただしゴリゴリのブランド感丸出しのデザインは避けたほうがいいですよ。

形は?

先ほど申し上げた通り使用頻度が非常に高いので使いやすさを追求しましょう。

個人的にはポケットが最低二つあり、自分の名刺と頂いた名刺を分けて保管できるタイプのものがオススメです。

また、いちいち名刺を補充するのも面倒くさいのである程度の枚数を収納できるようにマチがあるといいですね。

基本的にこだわらなくても上記二つは満たしていることが多いです。

なので外側から見て気に入ったデザインを選んでから使いにくくないかを確認すれば問題ないかと思います。

まとめとオススメの名刺入れ紹介

まとめ

素材レザーもしくは合皮
ブラック、ブラウン、ネイビー、ベージュ
価格1万円~2万円程度
デザインポケットが2つ以上でマチがあるもの

オススメの名刺入れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました